ついに憧れのユンハンス マックスビルを買いました〜。仕事中についみとれてしまいます。
投稿者アーカイブ:yoshihiko_t
ほかの革靴もサドルソープで洗ってみた。
サドルソープの効果に味をしめて、ほかの革靴でも洗ってみました。
iOS12の「Workflow」改め「ショートカット」でIFTTTを連携させる方法
iOS12になってからWorkflowが本格的にiOSに組み込まれました。何ができるのか楽しみにしていましたが、なんとIFTTTが使えなくなっていました・・・・。
トラベラーズノート ブルーをサドルソープで洗ってみた
トラベラーズノート ブルーをレザーを洗うための洗剤サドルソープで洗ってみた。
トラベラーズノートを紙やすりで磨いてみた
トラベラーズノートの表面の色を少しでも薄くしたかったので紙やすりでゴシゴシしてみました。
アドラーよりフランクルの方が今の自分に必要な気がする。
アドラーが嫌われない勇気でとても有名になりましたが、フランクルという心理学者の心理療法はアドラーよりも私が求めていたものに近い気がします。
sakura craft_lab 001が錆びまくったので磨いてみた。
愛用しているsakura craft_lab 001。サビがあまりにも凄いことになったので紙やすりで磨きました。
Tricker’sのカントリーブーツを丸洗いしてみた
シミが気になったのでサドルソープでトリッカーズのストウを丸洗いしてみました。
【だしとはなんなのか】これはすごい時短!にぼし、かつお、こんぶで出汁氷。
出汁を凍らせておくとすごい便利です!
あなたの管理している数字は本当に”使える“KPIと言えますか?
KPIという言葉を当たり前のように使っていますが、本当にうまく使えているでしょうか。