【書評】どんなときも人生には意味がある。フランクル心理学のメッセージ

書評心理学者,手帳,書評

その出来事を通して「人生」はあなたに何を問おうているのか。

池井戸潤さんの「下町ロケット」、ドラマ化もされた作品ですが、この作品を見て、私はとても心打たれました。

登場人物たちは皆、夢があり、その実現に向けて悪戦苦闘しています。

最終的にはその情熱が身を結んでハッピーエンドになっていくのですが、その夢に情熱を持って仕事に取り組んでいる姿にとても感動しました。

おそらくその夢に向かって生きていく、ということが「生きがい」だったり、「ライフワーク」ということなのだと思うのですが、下町ロケットを読んで、私も「生きがい」「ワイフワーク」を見つけたいと改めて思いました。

そのライフワークの重要性を打ち出し、ライフワークを見つけるためにどうすれば良いのか、心理学の観点でまとめ上げた心理学者がいます。ヴィクトール・フランクルという心理学者です。

ある本をきっかけにフランクル心理学にとても興味が湧いたのですが、もっと理解を深めたいと思い、この本を読んでみました。

ヴィクトール・フランクルとは

ヴィクトール・フランクルはオーストリアの心理学者で第2次世界大戦時、ナチスドイツの強制収容所に捕まり、強制労働の果てに生き残った人です。

強制収容所から帰還後、「夜と霧」という本を執筆し、強制収容所での惨劇とそれに対する心理学者としての見解を書いています。

「夜と霧」は私も読みましたが、歴史の中で語り継がれているように、人を人と思っていない、こんなことが本当にあったのかとおもってしまうような、強制収容所での様子が書かれています。

このひどい環境の中でも希望を捨てず、ひどい惨劇の中を生き延びた人たちがいた(本人も含めて)、なぜ生き延びることができたのか、そういう観点で理論を作り上げていった人だそうです。

その結果、ロゴセラピーという人生の意味を意味いだす心理療法を編み出したのだそうです。

私がフランクルを知ったきっかけはこちらの本を読んだことです。

この「人生の意味を見出す」ということが「生きがい」「ライフワーク」を見つけることと同じことだと思うのですが、まさしく私の求めているものがこのフランクル心理学の中にあるような気がしたので、さらに理解したいと思い、今回ご紹介する本を読んでみたわけです。

3つの問いに答えていく

まだまだ全貌を理解するには至っていませんが、簡単にまとめると以下の3つの問いへの答えを探していくことが人生の意味を見出すことにつながっていくことなのだと感じました。

  • 「私は、この人生で、今、何をする事を求められているのか」
  • 「私のことを本当に必要としている人は誰か、その人はどこにいるのか。」
  • 「その誰かや何かのために私にできることには、何があるのか」

前提として「生きる意味」は既に存在していて、それを見つける手掛かりがこの3つの問いだと言います。

また、人生には3つの価値が存在していてその価値を高めていくことも人生の意味を見出すことにつながるとも書いてありました。

その3つの価値というのが、こちらです。

  • 創造価値
  • 体験価値
  • 態度価値

(この3つの価値と3つの問いの関連性がまだわかっていませんが、関連しているものだと思っています。)

フランクル心理学の面白いところだと感じたのですが、フランクル心理学では人生が私たちに生きる意味を送り続けていて、生きる意味を見つけられるのをずっと待っている、という考え方をしています。

繰り返しになりますが、3つの問いの答えを探し、3つの価値を実践していくことで人生が私たちに送り続けている人生の意味を見つけよう、それがフランクル心理学の大枠なのだと思います。

思い通りにいかないことがあったとしても

フランクルが強制収容所に連行されてからの劣悪な環境の中でも以上の3つの価値を見出している人がいて、そういう人たちが生き残っていったと言います。

どんなに苦しいことがあってもこの3つの価値を実践できれば生きる希望となり、生きる力になるということなのだと思います。

人生生きていると思い通りにいかないことも多いと思います。

私の部署でも他の部署から異同してきた人がいますが、その人ももしかしたら異動したくないけど異動させられてしまったのかもしれません。

そういう不遇なことが起こったとしても、その出来事を通して「人生が何を問うているのか」と考えることで少し前向きに考えることができるような気がします。

思い通りにいかなくても、ふてくされず、自分では何ができるのかを考えて行動していく、それが3つの問い、3つの価値を実践していくことにつながるのだと思います。

自分を追い込むようなことにも感じるので息苦しくも感じなくはないですが、自分が置かれた環境の中でどういう選択をしていくのか、そういうことが大事だということなのでしょう。

ちなみに3つの価値というものを書きましたが、正直理解し切れていないので、うまく説明できません・・・。

私も3つの価値を理解し、実践すべく、手帳を活用して自分の行動を振り返るようにしています。

人生の意味を見出す、ということに興味がある方はぜひ一度フランクル心理学の本を読んでみることをお勧めします。

ぜひブログをフォローしてください。