沖縄でハマった「ジーマーミ豆腐の揚げ出し」を自宅で作ってみた。

料理だし,ジーマーミ豆腐,揚げ出し豆腐,料理,自炊

ジーマミー豆腐が正しい?

沖縄が好きでよく行くのですが、食べ物も美味しいですよね。

その中で忘れられないのが「ジーマーミ豆腐の揚げ出し」。

忘れらなかったのでお土産で買ったジーマーミ豆腐で揚げ出し豆腐を作ってみました。

何よりもその食感が美味しい!!

ジーマミー豆腐はピーナッツで作った豆腐です。

プルプルしたやらかい食感で粘りのようなものもあり、プリンなどとはちょっと違った食感になってます。

これ自体もなかなか美味しいんですが、これを揚げ出し豆腐すると、さらに柔らかくなり、口に入れると溶けるような感覚です。

それでいて前述の粘り気で完全に型崩れもしない。

ピーナッツからできていますのでほのかな甘みがあり、その味と食感が絶妙です。

衣と出汁との味も相性もいいんですね。

ふつうの豆腐の揚げ出し豆腐とは全く違った味、食感の揚げ出し豆腐です。

冒頭でも書いたように好きになりすぎて沖縄から帰っても食べられるようにお土産でジーマーミ豆腐を購入し、自分でも作ることにしました。

レシピと作り方

今回参考にしたのはこちらのレシピです。

簡単 揚げ出し豆腐 by さやちゃびん

参考にするも何も衣をつけて油で揚げるだけなんですけどねw

衣に使うのは片栗粉などもあるようですが、家になかったので今回は小麦粉を使用しました。

ジーマーミ豆腐に小麦粉をまぶす

今回購入したジーマーミ豆腐はプレーンとごま味と黒糖味。写真はごま味のもの。

ジーマーミ豆腐を揚げる

小麦粉をまぶしたらフライパンで揚げます。

ジーマーミ豆腐に焦げ目が付くまで揚げる

焦げ目が付くまで揚げました。

今回は油の処理がしやすいように油の量を少なくしました。頃合いをみてひっくり返しましたが、ジーマーミ豆腐が柔らかすぎてひっくり返した時に衣が剥がれてしまいました。

油の量が少なかったため側面が揚がらず、それも衣が剥がれやすい要因でした。

ケチらずに油に泳がせるような形であげたほうが良かったですね。

十分に上がったら出汁の中に入れて味をつけました。

出汁は以前の作成した冷凍にした出汁と醤油とみりんでつくりました 。

少し煮込んでからお皿に取り、刻み海苔を乗せて完成です。

ジーマーミ豆腐の揚げ出し

トロトロの食感が美味しい!

自分で作ったジーマーミ豆腐の揚げ出しですが、トロトロの食感が再現できており、美味しかったです!

この食感はジーマーミ豆腐の揚げ出しじゃないと出せないですね!たまらん。

ただ、黒糖味のジーマーミ豆腐は黒糖の味が強すぎて今回の料理には合いませんでしたね。

この料理は味よりも食感が大切なのでプレーンのものを使用したほうが良さそうです・・・・。

ちなみに私が食べた中で1番美味しいと思ったのは石垣島のマグロが有名な居酒屋「ひとし」のジーマーミ豆腐の揚げ出しです。

石垣島「ひとし」のジーマーミ豆腐の揚げ出し

ジーマーミ豆腐さえあれば簡単に作れますし、作り方は揚げ出し豆腐と同じですので気になった方はぜひ作ってみてください。

沖縄つながりでこんなものも作りました。

ほかにもいろんな料理にチャレンジしてます。

このほかパスタやタピオカなど色々なものを研究中です。こちらもあわせてどうぞ!

ぜひブログをフォローしてください。