Tricker’sのカントリーブーツを丸洗いしてたまった汚れをきれいにする方法
これまでいろんなワックスを使ってメンテナンスしてきました。
以前の記事でシミができてしまっているということも書きました。
汚れが溜まってきているという感覚がありましたし、シミも気にしないでおこうと思いつつ、やはり気になってしょうがいない。
ということで思い切って丸洗いしてみました!
サドルソープで丸洗い
しみというのはこういう感じです。
シミができているということはもはや革の表面ではなく内側から汚れているということですよね。
そうなると表面だけ綺麗にするような通常のやり方ではだめそうですし、実際に落ちませんでした。
そうであればサドルソープを使って丸洗いが良いのではないかと思ったんですね。
どこかできつい汚れを落とすならサドルソープというようなことを読んだのでそれをやってみようと思ったわけです。
中国のネットショッピングも便利なもので早速ポチって実践です。
サドルソープとは
いきなりサドルソープというものが出てきましたが、サドルソープとは要は革用の石鹸です。
もともとは馬具の座る部分=サドルを洗う用の石鹸という意味だと見たことがありますが、そういった汚れやすいものを洗う用の道具のようです。
靴ですから外の道路の汚れなんかもありますし、足からでる汗もありますのでかなり汚れます。
そういった溜まりに溜まった汚れをきれいにしたいときに使用される革用の石鹸です。
表面を綺麗にしてから、いざ!
流石にこんな高価な靴ですからちょっと抵抗があったので基本の流れを勉強し、今回はこちらのサイトを参考にさせていただきました。
サドルソープの使用方法(表革靴のクリーニング) | 靴磨き・革靴お手入れ用品 | 株式会社R&D<アール・アンド・デー>
まず、レザーにしっかりと水を浸透させるために表面を通常のリムーバーで綺麗にします。
前回つけたコニャックのクリームが落ちています。
続いてスポンジを使って全体に水を浸透させます。
表面をリムーバーで綺麗にしましたが、なかなか水が浸透しませんでした。こういう状態でサドルソープを使うと色がムラになるということなのでしょう。
全体に浸透してからいよいよサドルソープをつけていきます。
スポンジにサドルソープをつけて泡だててから全体に泡をのせていきます。その後ブラシを使ってゴシゴシします。
できました。
そして1日陰干しです。
かなり色が落ちた!
きになる仕上がりはこんな感じです。
ちょっとわかりにくいですがよく曲がる部分の色が薄くなっています。
前回塗ったコニャックのクリームがまるっと無くなって、さらにくたびれた部分の色も持ってかれましたw
目的であったシミですが、こんな感じになりました。
削られたw?
あまり強い力でゴシゴシやってないんですけどね。
一応、1番消したかった部分のシミは目立たなくなりましたので目的は達成ですかね。
とりあえずうまくいってホッとしていますw
2019/11/26追記:その後、久しぶりに手入れしてみましたが、やはりシミは消えていません・・・。このレベルのシミは諦めるしかなさそうです・・・。
サドルソープの後は通常のお手入れを
サドルソープで洗うとレザーの表面がかなりガサガサな質感になります。
やはりある程度クリームで手入れして保湿してあげた方が汚れがつきにくい印象もあります。
クリームを塗った方がトリッカーズ の発色もきれいですし、光沢があった方がカッコいいです。
今回問題にしているシミはクリームを塗った方が目立つようなんですけどねw
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません